[PR]
2025/07/11(Fri)05:52
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ガイコク人と、自分のコトバで会話がしたいのです だから、カナダに行きたい、行く予定、行ってやる! ・・・と、強気なものの・・・ 経験者さん、ぜひぜひアドバイスくださいな★
2006/11/14(Tue)16:56
昨日、チケ、予約完了しました
早速、WH申請書作成してみました
記入例がたくさんのHPで紹介されているのをみると
つくづく便利な世の中になったものだと感じます(オバサンちっくですw)
あとは、証明写真を撮るだけです
なんだかんだいって、発表後から2週間
今年は早い者勝ちだから、いつ締め切りになってしまうか
心配性のワタシはかなり焦っています
学校からがきました
お願いした通り、新しい住所が書かれてきました
こうやって何度もしていると
ワタシのつたない、間違いだらけ(送った後に気づくこと多し)の
英語がなんとか通じているらしいので
つい、英語できるかも?なんて勘違いしちゃいますw
でもね、自分のかいた英語の文章をパッとみると
その長さに、たまにビックリします
英語教室のおかげです、ありがとうJoyceカナダ行きまで頑張ります
No.36|カナダ行きに向けて|Comment(0)|Trackback()
2006/11/13(Mon)15:02
昨日、学校からがきた
「学校は、最近引っ越したから、あなたが送った住所は違うのよ」
まぢですかっ
そうゆえば
前に「引越ししたから見られなかった」って
に書いてあったような…
それならHPも更新しておいてよねぇ…
怒っていても仕方がない
「金曜日に受け付ける海外送金は月曜日送金手続きする」って
郵便局のオネェちゃんがゆってたのを思い出して、
ダメもとで、今日の朝、郵便局に行ったら
めっちゃ運良く
まだ送金手続きされてなかったのでキャンセルしてきました
キャンセル料1,000円也まぁ、全額紛失されるよりましです
はぁ…これから先、どうなることやら…
No.35|カナダ行きに向けて|Comment(0)|Trackback()
2006/11/11(Sat)04:16
昨日の朝、初めて体験しました海外送金
銀行or郵便局、かなり迷ったんだけど、結局、郵便局にしました
ってゆうか、なぜか、めっちゃ緊張
手に汗をかきながら書類を記入しましたw
カナダへは20~30日後の到着だそうで、ちゃんと届くかかなり不安
ちなみに、昨日の朝 1CAD=¥106.07 ・・・去年は100きってたんだけどなぁ
それから、航空券取れそうです
ワタクシ、昨日から鼻水とくしゃみがとまりません
に行ってみたら、アレルギーだそうだ
喘息+花粉症+アレルギーって・・・ワタシ大丈夫かしら
No.34|カナダ行きに向けて|Comment(0)|Trackback()
2006/11/09(Thu)02:06
ってゆうか、5ヶ月もないんですね(焦)
6、7日と続けて学校に「届きました?」したので
しつこいなぁと思われたかな?でも、無事に
きました
ちょっとずつ、始動です
でも、ワーホリビザがとれるか心配っ
今年は申請期限関係なく、5000人に達した時点で受付終了だから
早く航空券予約して申請しなくちゃいけないんだけどね
今日、小田急観光(だったかな?)に行ってみたら
4月の料金でるのは2月か3月
って・・・そりゃ間に合わないからっ
なんとかして探さなくっちゃ(忙)
No.33|カナダ行きに向けて|Comment(0)|Trackback()
2006/11/03(Fri)04:48
昨日、また学校にしたんです
「application form、見てくれましたか?」
そしたら、さっき、きてましたよ
「(理由)・・・・・・失くした・・・・・・(理由)」
ってゆうか、失くしたって、なによ?
さすがガイコクですw
2度も強気にしてたんでね、もらった
は、Directorの署名できてました
とりあえず、で内容を送ってほしいとのことだったので、
application form + を送っておきましたけど、お返事はいつになるのかしら?
お返事がこないと、授業料も払えないんですけど・・・?
今年のワーホリは、出発3ヶ月前から申請書受付ではないんですね
ぢゃぁ、早く送っちゃえ!と思ったんだけど、4月の料金がまだでてないから
航空券買えないんですね
なんだか、先は長いです・・・
No.31|カナダ行きに向けて|Comment(0)|Trackback()