忍者ブログ

いつかはペラペラになりたいさっ

ガイコク人と、自分のコトバで会話がしたいのです
だから、カナダに行きたい、行く予定、行ってやる!
・・・と、強気なものの・・・ 

経験者さん、ぜひぜひアドバイスくださいな★

[PR]

2025/07/12(Sat)05:24

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

海外送金

2006/11/11(Sat)04:16

昨日の朝、初めて体験しました海外送金

銀行or郵便局、かなり迷ったんだけど、結局、郵便局にしました

ってゆうか、なぜか、めっちゃ緊張

手に汗をかきながら書類を記入しましたw

カナダへは20~30日後の到着だそうで、ちゃんと届くかかなり不安

ちなみに、昨日の朝 1CAD=¥106.07  ・・・去年は100きってたんだけどなぁ

それから、航空券取れそうです



ワタクシ、昨日から鼻水とくしゃみがとまりません

に行ってみたら、アレルギーだそうだ

喘息+花粉症+アレルギーって・・・ワタシ大丈夫かしら

PR

No.34|カナダ行きに向けてComment(0)Trackback()

5ヵ月後

2006/11/09(Thu)02:06

ってゆうか、5ヶ月もないんですね(焦)

6、7日と続けて学校に「届きました?」したので

しつこいなぁと思われたかな?でも、無事にきました

ちょっとずつ、始動です

でも、ワーホリビザがとれるか心配っ

今年は申請期限関係なく、5000人に達した時点で受付終了だから

早く航空券予約して申請しなくちゃいけないんだけどね

今日、小田急観光(だったかな?)に行ってみたら

4月の料金でるのは2月か3月

って・・・そりゃ間に合わないからっ

なんとかして探さなくっちゃ(忙)

No.33|カナダ行きに向けてComment(0)Trackback()

Jazzの季節

2006/11/04(Sat)03:14

ginza_jazz

GINZA INTERNATIONAL JAZZ FESTIVAL 2006 に行ってきました

先週の阿佐ヶ谷Jazz streetに続き、2度目のJazz

しかも、ワタシ、初めて銀座に行きました上京して7年目なんですけどね

イベントを知ったのが遅かったので、ホールライブの予約が終わってしまっていて

ショップライブをはしごしましたそれにしても、人がとっても多かった

入場規制で見られなかったのもあったのが残念

Lady kim(U.S.A.)、Blue Aeronauts orchestra(Japan)

SIMONE LA MAIDA(Italy)→外からチラ見

Les Pommes de ma Douche(France)を観てきました

Jazzは興味がなかったはずなのに、すっかりはまってしまいそう

とっても良かったです

No.32|出発前の思い出作りComment(4)Trackback()

強気にメール

2006/11/03(Fri)04:48

昨日、また学校にしたんです

「application form、見てくれましたか?」

そしたら、さっき、きてましたよ

「(理由)・・・・・・失くした・・・・・・(理由)」


ってゆうか、失くしたって、なによ?


さすがガイコクですw

2度も強気にしてたんでね、もらったは、Directorの署名できてました

とりあえず、で内容を送ってほしいとのことだったので、

application form + を送っておきましたけど、お返事はいつになるのかしら?

お返事がこないと、授業料も払えないんですけど・・・


今年のワーホリは、出発3ヶ月前から申請書受付ではないんですね

ぢゃぁ、早く送っちゃえ!と思ったんだけど、4月の料金がまだでてないから

航空券買えないんですね

なんだか、先は長いです・・・

No.31|カナダ行きに向けてComment(0)Trackback()

2007年度WHプログラム発表

2006/10/31(Tue)17:25

ついに発表になりました

とりあえず、申請キットを印刷しました

でゆっくりみたいと思いますっ

い、い、いよいよですっ

No.30|カナダ行きに向けてComment(0)Trackback()