[PR]
2025/07/14(Mon)03:28
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ガイコク人と、自分のコトバで会話がしたいのです だから、カナダに行きたい、行く予定、行ってやる! ・・・と、強気なものの・・・ 経験者さん、ぜひぜひアドバイスくださいな★
2006/09/23(Sat)02:03
は、auです
7年半、お世話になってます
今月届いた請求書に書かれていました
「9月末までに連絡がなければ年割更新します」
カナダへは、を持っていきません
そう、3月で解約です
とゆうことで、年割を更新するか迷いまして
auショップに行ってきました
結論:年割を更新して、解約時に違約金を払う方がお得
確かに、年割をしている今、基本料金は半額に近いです
さすが7年半w
No.14|カナダ行きに向けて|Comment(0)|Trackback()
2006/09/21(Thu)01:18
やっぱり、あいまいなことはちゃんと解決しなくちゃね
とゆうことで、昨日、再度、語学学校へ質問しました
ちゃんと見てくれそうな時間をねらってしたら
無事に回答きました
これで、問題は解決
あとは申し込みをするだけです・・・が、ちょっと保留
行くのは4月からって考えてたんだけど、ちょっと迷ってます
代を調べ始めていて、この間、近くの京王観光に
直行便or乗継便などの相談も兼ねて聞いてみると、
4月の代金は早くて12月発表!?
3月中の少しでも金額が安い日に旅立つか
でも、4月になったら3月よりも金額は安くなるのか・・・
もうちょっと調査です
ちなみに、今のところ、直行便のエアカナダ、片道で考えています
No.13|カナダ行きに向けて|Comment(0)|Trackback()
2006/09/19(Tue)15:45
やっと決めました
ワタシ、ワーホリします
ってゆうか、ギリホリです
やっぱりね、チャンスは1回だからね
今しかできないことを、大切にしたい、後悔したくない
せっかくのチャンスを無駄にしたくない
不安はいっぱいあるけど、恐れてなんかいられないぢゃん
来年のワーホリ申請発表は10月末
ワーホリ生活に向けて、予習…はじめます
No.12|カナダ行きに向けて|Comment(0)|Trackback()
2006/09/16(Sat)03:15
郵便局に行ってきました
そして、東急TOP&カードを無事ゲット
これで、クレジットカード問題は解決です
それにしても、最近急に寒くなってきた
暑いのも、寒いのも苦手なワガママちゃんなワタシ
ホントにカナダで暮らしていけるのでしょうか
ちなみに
トロント 14時現在 18℃(最高気温:22℃、最低気温13℃)
東京 3時現在 20℃(最高気温:24℃、最低気温19℃)
確実にトロントの方が寒いですね
No.11|カナダ行きに向けて|Comment(0)|Trackback()
2006/09/15(Fri)03:27
この間はトロントでテロ未遂
昨日はモントリオールで乱射
カナダは治安がイイってゆうけど
なんだかちょっと怖くなってきた
No.10|カナダ行きに向けて|Comment(0)|Trackback()